【インフラファンド】(2020年9月)東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)から配当金(分配金)をいただきました



今回は、東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)から配当金(分配金)をいただきましたのでご紹介します。
いただいたもの
分配金3,900円です。
実質的な受取金額は3,310円でした。
企業(投資法人)について
いただいたとき(届いたときまたは受渡日)
2020年9月24日にいただきました。
投資口数の購入価格
1口を95,766円で購入しました。
※平均取得単価ベースです。
現時点(2020年9月27日時点)の時価評価額
時価評価額は90,900円です。
現時点(2020年9月27日時点)の評価損益(円)と評価損益率
評価損益(円)は▲4,866円です。評価損益率は▲5.08%です。
最新の株価について
おすすめ記事・カテゴリー
- J-REIT
- ふるさと納税
- インフラファンド
- クオカード
- ブログ運営
- レビュー
- 国内ETF
- 国内株式
- 家計見直し・節約
- 投資手法(コツコツ投資)
- 株主優待
- 海外ETF
- 資産運用・投資成績・ポートフォリオ
- 配当金(分配金)
まとめ
- いただいたもの・・・分配金3,900円(実質受取額は3,310円)
- いただいたとき・・・2020年9月24日
- 株式の購入価格・・・1口を95,766円で購入
- 現時点(2020年9月27日時点)の時価評価額・・・90,900円
- 現時点(2020年9月27日時点)の評価損益(円)と評価損益率・・・▲4,866円、▲5.08%

この投資法人は、全国11か所の再生可能エネルギー発電関連資産へ投資しています。クリーンなエネルギーの需要は今後も堅調だと思います。
現状では評価損が発生していますが、将来の安定した分配金が見込めそうですので、すぐに取り返せると思っています。
引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。