【J-REIT】(2020年10月)スターアジア不動産投資法人(3468)から配当金(分配金)をいただきました

かなのん

今回は、スターアジア不動産投資法人(3468)から配当金(分配金)をいただきましたのでご紹介します。

いただいたもの

分配金15,286円です。

税引き後の実質的な受取金額は12,253円でした。

なお、もともとスターアジア不動産投資法人として保有していたものと、旧さくら総合リート投資法人として保有していたものがあります。

それぞれを合算して表示しています。(旧さくら総合リート投資法人からの分配金計算書は正式には「合併交付金計算書」となっています)

企業(投資法人)について

いただいたとき(届いたときまたは受渡日)

2020年10月16日にいただきました。(受渡日)

投資口数の購入価格

9口を437,049円で購入しました。

※平均取得単価ベースです。

現時点(2020年10月17日時点)の時価評価額

時価評価額は418,050円です。

現時点(2020年10月17日時点)の評価損益(円)と評価損益率

評価損益(円)は▲18,999円です。評価損益率は▲4.35%です。

最新の株価について

最新の株価はこちら

おすすめ記事・カテゴリー

まとめ

  • いただいたもの・・・分配金15,286円(実質受取額は12,253円)
  • いただいたとき・・・2020年10月16日(受渡日)
  • 株式の購入価格・・・9口を437,049円で購入
  • 現時点(2020年10月17日時点)の時価評価額・・・418,050円
  • 現時点(2020年10月17日時点)の評価損益(円)と評価損益率・・・▲18,999円、▲4.35%
かなのん

こちらのJ-REITも厳しい状態が続いています。今回のは2020年7月期分として1口あたり3,436円をいただいたものですが、2021年1月期の予想分配金は1,658円と半減以下となる見込みです。

今はがまんどころだと思っています。

国内株式の配当金の受取は6月、12月に集中しますが、J-REITは受取月(決算月)が分散しているものが多いですので、その点ではとてもありがたいです。

引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です