(2020年11月)ANAホールディングス(9202)から株主優待をいただきました

かなのん

ANAホールディングス(9202)から株主優待をいただきましたのでご報告いたします。

いただいたもの

  • 株主優待番号ご案内書
  • ANAグループ優待券

の2つです。

さらに「株主様限定ツアーのご案内」もいただきました。

株主優待番号ご案内書

これが一般的にANAの株主優待として知られているものです。(写真イメージは上記の通りです)

ANAは「ANA国内線ご搭乗優待」として表示しています。ANA国内全路線(コードシェア含む)の片道1区間が大人、小児*1ともに「株主優待割引運賃」利用できます。(*1.搭乗時の年齢が満3歳から11歳の方)

ANAグループ優待券

ANAは「ANAグループ各社・提携ホテルご優待」として表示しています。優待のクーポン券の入った冊子が一人に対して1冊発行されます。

飛行機好きにはたまらないグッズなどを優待価格で購入することができます。

この優待券の冊子をPDF化したものをご案内します。以下の「ダウンロード」をクリックしていただくとダウンロードが始まります。

クーポン券のページは除いています。約5.3Mありますのでご注意ください。

「株主様限定ツアーのご案内」

こちらは無料ではなく、旅行代金の支払いが必要です。また、抽選による申し込みになります。

この「ご案内」をPDF化したものを添付します。以下の「ダウンロード」をクリックしていただくとダウンロードが始まります。

※抽選エントリー申込書のページは除いています。約2.8Mありますのでご注意ください。

企業について

届いたとき

2020年11月14日に届きました。

株式の購入価格

100株を209,000円で購入しました。

※平均取得単価ベースです。

現時点(2020年11月15日時点)の時価評価額

時価評価額は244,850円です。

現時点(2020年11月15日時点)の評価損益(円)と評価損益率

評価損益(円)は+35,850円です。評価損益率は+17.15%です。

最新の株価について

最新の株価はこちら

おすすめ記事・カテゴリー

まとめ

  • いただいたもの・・・株主優待番号ご案内書、ANAグループ優待券、株主様限定ツアーのご案内
  • それぞれのご紹介
  • 企業について
  • 届いたとき・・・2020年11月14日
  • 株式の購入価格・・・100株を209,000円で購入
  • 現時点(2020年11月15日時点)の時価評価額・・・244,850円
  • 現時点(2020年11月15日時点)の評価損益(円)と評価損益率・・・+35,850円、+17.15%
かなのん

コロナの影響を直撃している業種のうちの1社ですが、国内需要はやや持ち直しています。

私はJALの株も持っていますが、そちらは大幅な評価マイナスとなっています。国内線に強みを持つか、国際線に強みを持つかで明暗が分かれた格好になっています。早く元通りになるといいですね。

引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です