(2020年11月)三菱商事(8058)から2021年卓上カレンダーをいただきました

かなのん

今回は、三菱商事(8058)から2021年卓上カレンダーをいただきましたのでご紹介いたします。

いただいたもの

2021年卓上カレンダー

2021年卓上カレンダーをいただきました。

ご案内文書・説明書き

カレンダー見本

裏面はこのようになっています。

切取線で切り取って絵ハガキとして使うこともできます。

企業について

届いたとき

2020年11月26日です。

株式の購入価格

100株を318,500円で購入しました。

※平均取得単価ベースです。

現時点(2020年11月29日時点)の時価評価額

時価評価額は249,500円です。

現時点(2020年11月29日時点)の評価損益(円)と評価損益率

評価損益(円)は▲69,000円です。評価損益率は▲21.66%です。

現時点(2020年11月29日時点)の配当利回りについて

5.29%です。

最新の株価と配当利回りについて

最新の株価と配当利回りについてはこちら

※楽天証券のHPに移動します。

おすすめ記事・カテゴリー

まとめ

三菱商事(8058)から2021年卓上カレンダーをいただきました

  • いただいたもの・・・2021年卓上カレンダー
  • 企業について
  • 届いたとき・・・2020年11月26日
  • 株式の購入価格・・・100株を318,500円で購入
  • 現時点(2020年11月29日時点)の時価評価額・・・249,500円
  • 現時点(2020年11月29日時点)の評価損益(円)と評価損益率・・・▲69,000円、▲21.66%
  • 現時点(2020年11月29日時点)の配当利回りについて・・・5.29%
かなのん

このカレンダーはフリーマーケットのサイトでは400円前後で取引されています。机の上にぴったりで絵ハガキとしても使えるので人気があるのでしょう。

なお、私は高配当の優良企業としてこの株式を保有しています。高配当なのはいいのですが、株価は低迷しています。早く持ち直してほしいです。

引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です