(2021年3月)Google AdSenseから個人識別番号(PIN)のハガキが届いたのでご報告します

かなのん

今回は、Google AdSenseから個人識別番号(PIN)のお手紙が届いたので報告します。

Google AdSenseについて

本ブログでは、Google AdSenseを利用して広告を掲載させていただいています。その広告から得られる収入がブログ継続の原動力になっています。

Google AdSenseからのハガキが届く条件

Google AdSenseでの広告収入が1,000円に達した場合にGoogle AdSenseからのハガキが届きます。

Google AdSenseからの事前のご連絡

2021年2月27日にGoogle AdSenseからの事前のご連絡をメールでいただきました。

以下のことが書かれています。(番号は以下のメール画像の番号と対応しています)

 個人識別番号(PIN)を記載したハガキが2021年2月27日付で発送された

② ハガキが届いたらAdSenseのホーム画面でPINを入力しなければならない

 PINの入力を4か月以内にしない場合は、広告配信が停止されてしまう

 PINが郵送で届くには通常3週間程度かかる

ハガキが届くまでにしたこと

ハガキが届くまでにしたことは特にありません。気長に待ちました。

実際にハガキが届いた日

実際にハガキが届いたのは2021年3月16日でした。

したがって、通常の「3週間程度」というのと合っています。

後で分かったのですが、ハガキは海外からの発送でした。そのため届くまでに時間がかかるのですね。

ハガキの表と裏は以下のようになっています。

ハガキの表(届け先住所は削除しています)

ハガキの裏

ハガキの中身

ハガキの中身は以下のようになっています。(一部マスキングしています)

PINの入力とその完了

4カ月以内に入力しないと広告停止されてしまいますので、届いたその日に対応しました。

指示に従い、6桁のPINを入力します。

エンターボタンを押す前に見直しもできますので、入力誤りをするはずないのですが「あと3回試すことができます」、つまり「3回誤るとアウト」というプレッシャーが手を震わせました。

無事(当たり前ですが)一回でPIN入力が完了しました。

今後の目標

今後の当面の目標は、実際に広告収益が振り込まれる8,000円です。

他のブロガーの皆さんに比べて歩みは遅いかもしれませんが、着実にブログが成長していますので、今後も皆様に有益な情報をお届けしていくことで次の目標が達成できればと思います。

おすすめ記事・カテゴリー

運営者からのご報告

かなのん

今後もより多くの方にご覧いただけるよう、また、お役に立てるよう、努めてまいります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です