(2021年5月)明光ネットワークジャパン(4668)から配当金をいただきました

今回は、明光ネットワークジャパン(4668)から配当金をいただきましたのでご紹介いたします。

いただいたもの

配当金

配当金1,000円です。

受取時に税金があらかじめ差し引かれます。配当金の実質的な受取金額は797円でした。

(参考)同社の株主優待制度(クオカード)について

同社には、保有株数、保有期間に応じてクオカードがもらえる株主優待制度があります。

明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待についてはこちら

※楽天証券のHPに移動します。

クオカードを使用できる店舗

クオカードはコンビニや書店などでの買い物に使えます。(一部購入できない商品や対応していない店舗があります)以下をご参照ください。

クオカードの買取価格

クオカードは使用期限もなく、現金のように使えてとても重宝します。しかしながら、人によってはあまり使わない方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合はアクセスチケットなどの金券ショップで買い取ってもらうことができます。

アクセスチケットのHPはこちら

企業について

いただいたとき

配当金・・・2021年5月14日です。(支払確定日)

株式の購入価格

100株を127,800円で購入しました。

※平均取得単価ベースです。

現時点(2021年5月16日時点)の時価評価額

時価評価額は57,400円です。

現時点(2021年5月16日時点)の評価損益(円)と評価損益率

評価損益(円)は▲70,400円です。評価損益率は▲55.09%です。

現時点(2021年5月16日時点)の配当利回りについて

5.23%です。

最新の株価と配当利回りについて

最新の株価と配当利回りについてはこちら

おすすめ記事・カテゴリー

まとめ

明光ネットワークジャパン(4668)から配当金をいただきました

  • いただいたもの・・・配当金1,000円、税引後の実質受取額は797円
  • 企業について
  • いただいたとき・・・2021年5月14日(支払確定日)
  • 株式の購入価格・・・100株を127,800円で購入
  • 現時点(2021年5月16日時点)の時価評価額・・・57,400円
  • 現時点(2021年5月16日時点)の評価損益(円)と評価損益率・・・▲70,400円、▲55.09%
  • 現時点(2021年5月16日時点)の配当利回り・・・5.23%
かなのん

コロナの影響を直撃した業種の一つです。私もこのように被弾してしまいました。早く業績も株価も回復してほしいです。

引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です