お年玉!? 2022年 新年最初の配当金・分配金をゲット!

かなのん

2022年最初の配当金をゲットしましたのでご紹介します。

新年早々に配当金や分配金がもらえると気分も上がりますね。

2022年 新年最初の配当金・分配金(いただいた日付順に記載)

VOO(Vanguard S&P 500 ETF):2022年1月4日

・配当金:1,248円(税引後)

・受渡日:2022年1月4日(マネックス証券分)

・保有株数:10株

関連記事はこちら

VCLT(Vanguard Long-Term Corporate Bond ETF):2022年1月6日

・配当金:2,354円(税引後)

・受渡日:2022年1月6日(マネックス証券分)

・保有株数:104株

関連記事はこちら

BND(Vanguard Total Bond Market ETF):2022年1月6日

・配当金:11,491円(税引後)

・受渡日:2022年1月6日(マネックス証券分)

・保有株数:493株

関連記事はこちら

VTI(Vanguard Total Stock Market ETF):2022年1月7日

・配当金:6,394円(税引後)

・受渡日:2022年1月7日(マネックス証券分)

・保有株数:91株

関連記事はこちら

QQQ(インベスコQQQ 信託シリーズ1):2022年1月7日

・配当金:80円(税引後)

・受渡日:2022年1月7日(マネックス証券分)

・保有株数:2株

トーセイ・リート投資法人(3451) :2022年1月12日

  • 分配金:7,286円(税引後5,807円)
  • いただいた日:2022年1月12日(支払確定日)
  • 保有口数:2口

投資法人みらい(3476):2022年1月14日

  • 分配金:5,156円(税引後4,110円)
  • いただいた日:2022年1月14日(支払確定日)
  • 保有口数:4口

NEXT FUNDS外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2515):2022年1月14日

・分配金:6,370円(税引後5,694円)

・いただいた日:2022年1月14日(支払確定日)

・保有口数:980口

その他保有銘柄・ポートフォリオ・資産運用状況

かなのん

その他保有銘柄・ポートフォリオ・資産運用状況についてはこちらをご覧ください。

その他保有銘柄・ポートフォリオ・資産運用状況についてはこちら

かなのん

こちらの記事もおすすめです。

最後に

かなのん

自分で投資した金融資産からの配当金・分配金なので実際にはお年玉ではないのですが、年明け早々にもらえるとうれしいですね。

今年もどうぞよろしくお願いします。

みなさんにとって今年もいいことがあるといいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

証券口座を開設(無料)しよう!

株を買うには証券会社で口座をつくる必要あります。おすすめの証券会社は以下の3つです。おすすめ証券会社とおすすめポイント

  • SBI証券👉・・・ネット証券口座開設数No.1(※記事更新時)業界屈指の格安手数料!取扱商品が豊富!
  • 楽天証券👉・・・楽天サービスとの相性バツグン!楽天ポイントも使える!銘柄分析が見やすい!
  • マネックス証券👉・・・充実の資産管理ツール!ワンタイムPWで安心のセキュリティ!はじめやすい手数料!

アプリ(無料)で資産管理をしよう!

また、資産管理には、約1000万人が使っている、家計簿・資産管理の無料アプリ 【マネーフォワード ME】が便利です。(私も使っています)

利用者数1000万人の無料アプリ【マネーフォワード ME】のダウンロードはこちらから!

お得に楽しくふるさと納税をしよう!

一緒に投資をしよう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です