ふるさと納税で北海道のオートミールを返礼品としていただきましたのでご紹介します。
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。
一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。
その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。
ふるさと納税のメリット・注意点
ふるさと納税は正しく使えば必ず得をする制度です。
メリット
お得に自治体からの返礼品をもらえるというのがふるさと納税のメリットです。
他の自治体への寄附という現金の支出がありますが、その寄付金額は、一定の範囲内であればお住いの自治体に納めるはずの税金から差し引かれます。(ただし自己負担2,000円はかかります)
例えば、A市にお住まいのあなたがB市にふるさと納税をしたとしても余計な納税をしたことにはなりません。
なぜなら、B市に収めた分と同額がA市に収めるべき納税額から差し引かれてプラスマイナスゼロになるからです。
注意点
ふるさと納税は、基本的にその地域の特産品だけが返礼品の対象です。
また、かつて自治体間の返礼品競争の過熱化が問題になったことを受けて、寄附額に対する返礼品の価格割合を「3割以下」とするガイドラインを遵守することが自治体に求められています。
例えば1万円のふるさと納税(寄附)をしたのであれば、自治体がお礼として贈る返礼品は3,000円相当を超えてはいけないということになります。
いただいたもの:日食 オーガニックピュア オートミール「インスタントタイプ」(330g×12袋)
|
いただいたときの状態
こんな感じのイラストがありました。
段ボールを開けたらこんな感じで返礼品が入っています。
下までぎっしりと詰まっていて、ちゃんと12袋あります。
コスパは?
結論から申し上げますとハイコスパです!
同じものはスーパーやインターネット通販で買うことができます。
普通に買った場合、3袋で1,400円ほどですので、12袋入りだと4,200円の計算です。(※調査時点)
一方、同じ商品12袋分を返礼品としてもらうために支払うふるさと納税の額(寄附金額)は12,000円です。
ここで思い出していただきたいのが、寄附額に対する返礼品の価格割合を「3割以下」とするガイドラインです。
寄附金額12,000円の3割は3,600円(12,000円×0.3)ですので、4,200円分の返礼品がいただけるのはガイドライン越えのハイコスパです!
おそらく、自治体としては「3割以下」のガイドラインを守るために、今回の通販価格ではなく、別の時点や別の価格を比較対象としていると思われます。
返礼品のオートミールは1商品だけじゃない!
私がいただいたのはオーガニックピュア オートミール「インスタントタイプ」でしたが、他にもいくつか種類があります。
お好きなものをお選びいただければと思います。
【ふるさと納税】日食 プレミアムピュアトラディショナル オートミール「ロールドタイプ」(340g×12袋)
|
【ふるさと納税】日食 プレミアムピュア オートミール「インスタントタイプ」(340g×12袋)
|
【ふるさと納税】オートミール ロールドオーツ 2.5kg(500g×5袋) 【 雑穀 オートミール オーツ麦 ロールドオーツ 国内加工 無添加】 お届け:順次出荷
|
【ふるさと納税】【国内選別】イギリス産オートミール 850g×5袋【1324498】
|
【ふるさと納税】日食 フィンランド産オーガニック オートミール「インスタントタイプ」(330g×12袋)
|
【ふるさと納税】日食プレミアムピュアオーツブラン「ブランタイプ」(340g×12袋)
|
【ふるさと納税】 超簡単!すぐ使えるオートミール700g×2 F20E-815
|
【ふるさと納税】日食 そのまま食べておいしいオートミール「ミックスタイプ」(270g×12袋)
|
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
お得なふるさと納税をフル活用しましょう。