知ってた?ひとまとめでOK!複数自治体へのふるさと納税をラクラク確定申告!

かなのん

今回は、ふるさと納税のまとめ入力についてご説明いたします。

目次

寄附先が多い場合はまとめ入力ができる!

かなのん

ふるさと納税の寄附先が多い場合は、まとめ入力ができますよ!

複数の自治体からのふるさと納税をひとくくりにして入力することができるのでとても便利です。

※裏ワザ的なものではなく、ふるさと納税の確定申告サイトのヘルプ画面にも同様の説明があります。

具体的な入力例

① A市(ふるさと納税):6,000円

② B市(ふるさと納税):5,000円

③ C市(ふるさと納税):10,000円

④ D市(ふるさと納税):20,000円

⑤ E市(ふるさと納税):5,000円

⑥ F市(ふるさと納税):5,000円

入力する単位(①~⑥)→51,000円

入力例は以下の図の通りです。

寄附先の自治体のうち、どれか一つだけ(記載例では「A市」)の所在地と名称を記入し、あとは「ほか」扱いです。

寄附金額の欄もすべてのふるさと納税の合計額をまとめて入力できます。

かなのん

寄附先が多い場合はこちらのやり方のほうが断然便利ですね。

かなのん

ふるさと納税の確定申告の全体像を知りたい方はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
(2024年更新)図解で分かる!ふるさと納税の確定申告の流れと記載例 かなのん 今回は、ふるさと納税の確定申告の記入方法・記載例について説明いたします。 【ふるさと納税の確定申告の記入方法】 「国税庁 確定申告書等作成コーナー」へ...
かなのん

最後までご覧いただきありがとうございました。

かなのん

投資を基礎から学びたい方には、「投資の達人になる投資講座」の無料動画がおすすめです。2時間ほどで見終わりますよ。

投資の達人になる投資講座

もっと便利に(無料で始められるクラウド確定申告ツール)



かなのん

副業をされている方や個人事業主の方、あるいはフリーランスの方で確定申告が必要な場合は、マネーフォワード クラウド確定申告がおすすめです。

それは以下のメリットがあるからです。

  • 銀行やクレジットカードの連携で、会計処理や経理事務が大幅に軽減されます。
  • 人工知能(AI)がビッグデータを元に勘定科目を提案しますので使うほど使うほど賢くなって、自動入力・自動仕訳が楽になります。
  • 操作方法に迷った際は、チャットやメール、電話にてサポートを受けることができます。
  • さらに確定申告に関する知識を得たいという初心者の方には、 確定申告の知識をサポートするe-Bookももらえます。

マネーフォワード クラウド確定申告は、無料で始めることが可能ですので、ぜひ以下の公式サイトにてチェックしてみてください。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
【解説】株売却で利益が出たのでふるさと納税の確定申告をした話 かなのん 今回は、株売却で利益が出たのでふるさと納税の確定申告をしてみた話です。 【株売却で利益が出た場合は確定申告でふるさと納税の控除上限を上げられる】 株式...
あわせて読みたい
図解で分かる!外国税額控除の確定申告の流れと記載例 かなのん 今回は、外国税額控除の確定申告の記入方法・記載例について説明いたします。 これで二重払いとなった税金の還付を受けましょう! 【外国税額控除とは】 海外E...
あわせて読みたい
資産運用で7000万円を手にしたサラリーマンの正体は?日常生活は? かなのん 今回は、金融資産7000万円の40代サラリーマンの日常生活をご紹介します。 【金融資産が7000万円に到達!】 金融資産が7000万円に到達した記事を書いたことがあ...
あわせて読みたい
FIREとは?8000万円で早期リタイアできる?40代のリアルな感想 かなのん 今回は、金融資産5000万円を到達しての、FIREに関するリアルな感想についてまとめました。 【FIREとは(経済的な自立・早期リタイア)】 FIREは、FIREムーブメ...
あわせて読みたい
じっくり育てよう!自慢できる?長期保有のメリットがエグい株主優待 今回は、長期保有のメリットがエグい株主優待を一挙公開します。 なお、記載している株主優待の内容は、記事作成時のものです。 【(はじめに)株主優待とは】 はじめに...
あわせて読みたい
金融資産7000万円の現役投資家が語る副業投資のメリットとデメリット かなのん 今回は、投資を副業にするメリットとデメリットについてまとめました。 【副業としての投資のメリットとデメリットについて】 かなのん 副業はかつては会社に...
あわせて読みたい
 現物不動産とJ-REIT:どちらが賢い選択か?に現役投資家が答える! 今回は、現物不動産投資とJ-REITの比較についてまとめました。 【現物不動産投資とJ-REITの比較について】 かなのん 現物不動産投資とJ-REIT、形は違えど、どちらも不動...
あわせて読みたい
株主優待を毎月もらうためのテクニックと組み合わせはこちら! 今回は、私の実際の保有銘柄から、株主優待が毎月もらえる組み合わせをご紹介します。 毎月おこづかいのように株主優待がもらえるとうれしいですよ。 【はじめに:株主...

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなのんです。
ごく普通の40代サラリーマンです。
企業型DC(企業型確定拠出年金)を含めた純金融資産の評価額は1億円超の「億り人」です!
投資や家計節約、ふるさと納税、使ってみて良かった商品などの記事を書いています!
ぜひいろいろチェックしてみてください!

目次