【画像あり】当選!スマート行使でクオカードをゲット!

かなのん

今回は、スマート行使でクオカードをゲットしましたのでご紹介します。

目次

いただいたもの

かなのん

500円分のクオカードをいただきました。

クオカードのデザインは上の図の通りです。三井住友信託銀行のロゴマークが入っています。

クオカードは以下の台紙に添えられていました。

どの企業で当選したのか?

かなのん

今回は、ラサ商事さんのスマート行使で当選しました。

以下のあて名書きで分かります。(赤枠内をご参照ください)

スマート行使プレゼント企画とは?

かなのん

スマート行使プレゼント企画とは、スマートフォン用議決権行使ウェブサイト「スマート行使」での議決権行使の後に、アンケートに答えた場合、抽選で応募者100名につき1名の割合で、QUOカード500円分がもらえるキャンペーンでした。

ただ応募するだけの、損をすることがないキャンペーンでした。

詳細な案内は以下の通りです。

個人的な当選確率は?

かなのん

個人的な当選確率は分かりません。

申し訳ございません。

今となってはキャンペーンの応募履歴を記録しておけばよかったと思うのですが、応募履歴を残していませんでした。

これまで対象となるキャンペーンにはすべて応募し続けて、今回が初めての当選でしたが、応募者100名につき1名、つまり100分の1の確率と言われればそれに近いような気がします。

私の国内株式の保有銘柄についてはこちらをご覧ください。

資産運用・投資成績・ポートフォリオ

かなのん

スマート行使が定着しつつある中、いつまでこのキャンペーンが続くか分かりませんが、ノーリスクでクオカードをゲットできる可能性がありますので、今後もチャンスがあれば応募し続けます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
【現役投資家が解説】複数の証券会社の口座開設 メリット・デメリット かなのん 今回は、複数の証券会社の口座開設をすることのメリット・デメリットについてご説明します。 【はじめに】 NISAやiDeCo、株や投資信託を始めるときに、どの証...
あわせて読みたい
情報収集がカギ!投資初心者にこそ読んでほしい!おすすめ投資本・情報 かなのん 今回は、投資を始めるときに読んでおきたい本・情報をご紹介します。 【(はじめに)投資を始めるにあたっての情報収集の重要性】 最低限の金融知識は必要 か...
あわせて読みたい
【㊙テク】ふるさと納税でコスパ最強のお米(白米・玄米)を見つける3つの方法 【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税...
あわせて読みたい
家族の万が一に備える個人賠償責任保険はいくら必要?おすすめの加入方法は? 【個人賠償責任保険とは?】 個人賠償責任保険は、日常生活におけるさまざまな賠償事故を補償(埋め合わせ)する保険 かなのん 個人賠償責任保険は、日常生活においてあ...
あわせて読みたい
【便利リンク付】家計節約におすすめのふるさと納税サイトと活用テクニック 【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税...

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなのんです。
ごく普通の40代サラリーマンです。
企業型DC(企業型確定拠出年金)を含めた純金融資産の評価額は1億円超の「億り人」です!
投資や家計節約、ふるさと納税、使ってみて良かった商品などの記事を書いています!
ぜひいろいろチェックしてみてください!

目次