サラリーマンが資産運用ブログをやってよかったと思った5つのこと

かなのん

今回は、資産運用ブログをやってよかったと思った5つのことについてご説明したいと思います。

サラリーマンの毎日は忙しく、時間に追われることが多いですよね。

しかし、その中でも資産運用ブログを始めることで、私は多くのメリットを得ることができました。

今回は、私のような兼業投資家のサラリーマンが資産運用ブログをやってよかったと思った5つのことについて紹介します。

目次

自分の投資実績の記録になる

実は、私が副業として投資を始めたタイミングと、投資についてのブログを書き始めたタイミングは同時ではありません。

投資を始めた数年後にブログを書き始めました。

ブログを始める前までは自分の資産が毎月どのように推移しているのかや、配当は年間でどれくらいもらっているのか、株主優待をどれくらい受け取っているのかの記録をしていませんでした。

ブログがきっかけで資産運用の進捗を記録するようになりました。したがって、ブログは皆さんに見てもらうものであるのと同時に自分への記録でもあります。

ブログを始めることで、自分の投資実績を毎月記録する習慣を身につけました。

記録はただ単にすればよいということではありません。分析し、評価し、将来に役立てることが重要です。

資産の推移や収益、受け取った配当や株主優待など、細かなデータを整理して記事として発信することが、自身の進捗を見える化し、分析する手段となりました。

これにより、以下のようなポイントを意識的に行うようになりました。

メリットと課題の洗い出し

ブログを通じて、投資で得た収益や株主優待の価値を正確に記録し、どの投資がどれだけのメリットをもたらしたかを明確に把握しました。

逆に、失敗や損失も正直に共有することで、何がうまくいかず、どの投資から学びがあったかを振り返りました。

パフォーマンスの評価

ブログ記事を振り返ることで、月ごとのパフォーマンスや収益を評価しました。どの投資が特に好調だったのか、どの投資が改善の余地があるのかを把握し、次のステップに向けた計画を立てる手助けになりました。

自分の投資実績をブログで公開することは、単なる数字の羅列ではなく、自己成長や学びを促すツールとなりました。ブログを通じて進捗を記録し、分析し、改善点を見つけることで、資産運用の成功へのステップを確実に踏み出すことができるのです。

ブログを通じた進捗の可視化が、自分が投資を続ける意義をより深く理解させてくれました。

あわせて読みたい
【2024年最新】サラリーマン副業投資家の投資成績を公開! かなのん 2024年最新(2023年の通期)の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 【概要】 資産総額は73,585,794円 年初からの受取配当金(分配金)の総額(...

さらに勉強するきっかけになる

ブログ運営においては、信頼性を築くための、正確な情報の提供が必要不可欠です。

読者から信頼されるためには、いいかげんな情報や誤った情報を提供することは避けなければなりません。

読者が信じられるブログを作るためには、情報の正確性と信頼性を第一に考えることが重要です。

情報の収集には多くの手段があります。新聞、SNS、他の投資関連のブログ、ウェブサイトなど、様々な情報源から情報を収集することで、資産運用に関する知識をより幅広く深めることができます。

さまざまな情報源からの情報収集から、トレンドや市場の動向、新たな投資機会に関する理解を得ることができます。

また、新たなトピックやテクニックに挑戦し、それをブログ記事にすることもできます。

投資分野は常に変化しており、新しいアイデアやテクニックが登場します。

これらのトピックに積極的に取り組み、それを記事にまとめることで、自分自身の知識やスキルが向上し、読者にも新たな情報や視点を提供することができます。

あわせて読みたい
円高と円安のメリット・デメリットと投資のタイミング かなのん 円高と円安のメリット・デメリットを理解して投資のタイミングに役立てましょう。 私の投資成績について知りたい方は以下の記事をご覧ください。 https://tosh...

読者に成功・失敗のリアルな経験を提供できる

私自身ももちろん最初は投資の初心者でした。今ではまとまった資産を形成することができましたが、その過程では失敗もしました。

「絶対に失敗しない投資」というのは存在しません。資産運用には成功と失敗がつきものですが、そのリアルな経験をブログを通じて共有することで、他の読者にとって有益な情報や投資の疑似体験を提供することができます。

投資額と成果の見通し

自身の投資経験を通じて、どれだけの資金を投入すれば数年後にどのような成果が得られるか、といった現実的な見通しを提供できます。これにより、読者は自身の投資計画を立てる際に参考にすることができます。成功例だけでなく、リスクも共有することで、読者の意思決定をサポートすることができます。

成功と失敗の要因

ブログを通じて、どのような投資が成功するか、またどのような投資が失敗するかについての知見を提供することができます。成功や失敗の要因を分析し、自身の失敗から得た教訓を率直に共有することで、読者は同じ過ちを避けたり、成功の鍵を探る手助けを受けることができます。

成長ストーリー

私自身も投資の初心者から始め、成功と失敗を経験しました。どのようにして資産を築いてきたか、失敗から学んでどのように改善してきたかといったストーリーが、同じ道を歩もうとする読者にとって、励みや学びになればうれしいです。

リアルな情報の提供

投資はリスクを伴う行為であり、成功するかどうかは予測が難しいことがあります。

しかし、成功体験や失敗体験を共有することで、読者にリアルな情報を提供し、現実的な期待値を持つことができるようになります。

あわせて読みたい
複利効果を実感したのはいつ?資産8000万円の副業投資家が回答! かなのん 今回は、複利効果を実感したタイミングについてご説明したいと思います。 【複利効果とは】 複利効果は、元本に対して発生する利息や利益を再投資し、将来の利...
あわせて読みたい
【悲報】また来た!一日で約200万円マイナス!資産全体を押し下げるクラッシュイベント かなのん 黒田総裁の発言をきっかけに資産価値が急落してしまいました。 【急落のきっかけは?】 2022年12月20日、日銀が金融緩和策を修正し長期金利の変動幅を拡大しま...
あわせて読みたい
【告白】失敗?損切りできない?私の塩漬け銘柄(株など)について かなのん 今回は、私が保有している塩漬け銘柄(株など)をご紹介します。 【なぜ塩漬けの銘柄(株など)ができてしまうのか】 「塩漬け」とは、投資用語で、現在の株価...

資産運用を成功させるモチベーションになる

ブログ上で自分の運用成績を公開することで、それが公になった責任感から、今後のさらなる資産形成への取り組みが強化されることもメリットの一つです。

自分が投資の達人であるとは思いませんが、やはりこれからも価値ある情報を提供し続けるためにはそれなりの運用成果が必要だと思っています。

投資に失敗し続ける投資家のブログに興味を持つ人は限られているはずだからです。

あわせて読みたい
7000万円貯まった!たった3つのお金の節約マインドとは? かなのん 今回は、私が実践している3つの節約マインドについて紹介します。 【40代で7000万円貯まった!】 私は40代で7000万円以上の資産形成をすることができています...
あわせて読みたい
資産運用で7000万円を手にしたサラリーマンの正体は?日常生活は? かなのん 今回は、金融資産7000万円の40代サラリーマンの日常生活をご紹介します。 【金融資産が7000万円に到達!】 金融資産が7000万円に到達した記事を書いたことがあ...

ブログ運営を学べる

資産運用ブログの運営は、ブログの執筆だけでなく、ウェブデザインやコンテンツマーケティングのスキルも養う機会にもなります。

このブログが成功しているかどうかの判断は皆さんに委ねますが、ブログ運営は自分にとってゼロからのスタートでした。最初のころは途方もない時間を費やして記事を作成していましたが、今では1記事に費やす時間はぐっと短縮しています。

「CMS(コンテンツマネジメントシステム)」や「SEO」、「ロングテールキーワード」など自分にとってはそれまでよく分からなかった用語も今では理解することができています。

ブログを始めたことで自分が全く素人だった分野に参入するチャンスを得ることができました。

また、まだまだ額は低いですがブログ運営から得られる収益もあります。「会社からの給料」、「資産運用」に次ぐ第三の収益としてこれからもブログ運営を続けていくつもりです。

かなのん

いかがでしたでしょうか。皆様のお役に立てる情報がありましたでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事・カテゴリー

あわせて読みたい
情報収集がカギ!投資初心者にこそ読んでほしい!おすすめ投資本・情報 かなのん 今回は、投資を始めるときに読んでおきたい本・情報をご紹介します。 【(はじめに)投資を始めるにあたっての情報収集の重要性】 最低限の金融知識は必要 か...
あわせて読みたい
【まとめ】コツコツ投資の始め方・楽しみ方・おすすめツール かなのん これまでのコツコツ投資入門の記事をまとめました。 【コツコツ投資について】 https://toshi-investment.net/2021/11/11/when-to-start-investing/ https://t...

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなのんです。
ごく普通の40代サラリーマンです。
企業型DC(企業型確定拠出年金)を含めた純金融資産の評価額は1億円超の「億り人」です!
投資や家計節約、ふるさと納税、使ってみて良かった商品などの記事を書いています!
ぜひいろいろチェックしてみてください!

目次