

今回は、すかいらーくホールディングス (3197)から株主優待券(株主様ご優待カード)をいただきましたのでご紹介いたします。
目次
いただいたもの
2,000円分の「株主様ご優待カード」をいただきました。全国のすかいらーくグループのレストランで使えます。
有効期限は2023年3月31日までです。
一年以上の有効期限があるのは助かりますね。私はいつも「しゃぶ葉」で利用させていただいています。
主な利用可能店舗・利用上の注意

主な利用可能店舗・利用上の注意について、以下の文書が添えられていました。


同社の株主優待制度について

6月末と12月末に権利確定日があります。
つまり、年に2回株主優待を受け取る機会があります。
すかいらーくホールディングスの株主優待の詳細についてはこちら
※楽天証券のHPに移動します。

優待券を積極利用させていただき、今後も応援したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あわせて読みたい
あわせて読みたい


じっくり育てよう!自慢できる?長期保有のメリットがエグい株主優待
今回は、長期保有のメリットがエグい株主優待を一挙公開します。 なお、記載している株主優待の内容は、記事作成時のものです。 【(はじめに)株主優待とは】 はじめに...
あわせて読みたい


FIREとは?8000万円で早期リタイアできる?40代のリアルな感想
かなのん 今回は、金融資産5000万円を到達しての、FIREに関するリアルな感想についてまとめました。 【FIREとは(経済的な自立・早期リタイア)】 FIREは、FIREムーブメ...
あわせて読みたい


現物不動産とJ-REIT:どちらが賢い選択か?に現役投資家が答える!
今回は、現物不動産投資とJ-REITの比較についてまとめました。 【現物不動産投資とJ-REITの比較について】 かなのん 現物不動産投資とJ-REIT、形は違えど、どちらも不動...
あわせて読みたい


【まとめ】コツコツ投資の始め方・楽しみ方・おすすめツール
かなのん これまでのコツコツ投資入門の記事をまとめました。 【コツコツ投資について】 https://toshi-investment.net/2021/11/11/when-to-start-investing/ https://t...