(2021年1月)いただいた株主優待を金券ショップで換金しました

かなのん

今回は、これまでご紹介の株主優待のうちのいくつかを金券ショップで換金しましたのでご報告いたします。

売却したもの

  • ANAホールディングス(9202)の「株主優待番号ご案内書」
  • ヤマダホールディングス (9831)の株主様お買物優待券・・・2,000円分(500円分×4枚)
  • ビックカメラ (3048)の株主優待(株主様お買物優待券)・・・3,000円分
  • キムラユニティー(9368)の「おこめ券」1キロ分×2枚

クオカードや図書カードもいただきましたが、これらは使用期限がなく、普段の買い物で使用するので売却対象ではありません。

関連記事(株主優待のご紹介記事)

売却した日

2021年1月のある日

売却した金券ショップ

アクセスチケットです。

アクセスチケットのHPはこちら

売れた金額(金券ショップの買取価格)

買い取っていただいた価格については赤字で示しています。

  • ANAホールディングス(9202)の「株主優待番号ご案内書」→770円
  • ヤマダホールディングス (9831)の株主様お買物優待券・・・2,000円分(500円分×4枚)→1,000円(1枚あたり250円)
  • ビックカメラ (3048)の株主優待(株主様お買物優待券)・・・3,000円分→2,805円(1枚あたり935円)
  • キムラユニティー(9368)の「おこめ券」1キロ分×2枚→842円(1枚あたり421円)

合計5,417円でした。

おすすめ記事・カテゴリー

まとめ

かなのん

ANAの株主優待は一時期は5,000円前後で売れたのですが、LCCの参入やコロナの影響ですっかり売れなくなってしまいました。まだ買い取っていただけるだけでもありがたいのかもしれません。

ヤマダホールディングス (9831)の買取価格も残念でした。12月にチェックしたときは1枚(500円)の買取価格は425円だったはずですが、250円での買取価格となりました。。。

しかしながら、これらが給与収入以外の収入になってくれていることにはとても助かっています。

引き続きバイアンドホールド(一度買ったら手放さない)していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です