-
レビュー
買って正解!ウルトラワイドモニターのメリットと知っておきたいデメリット
かなのん 今回は、ウルトラワイドモニターのメリットと注意すべきデメリットについてご説明いたします。 【ウルトラワイドモニターとは】 ウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。 ウルトラワイドモニターの場合、2... -
クオカード
おこづかいで始める18歳の株式投資!10万円以内のおすすめ株主優待
かなのん 今回は、18歳からの株式投資のおすすめ銘柄をご紹介します。 【18歳からは親権者の許可がなくても株式投資が始められる!】 かなのん 18歳になれば法律上の成人です。 一昔前までは成年年齢は20歳でしたが、今は18歳からです。 18歳... -
投資手法(コツコツ投資)
投資スキル×本業のキャリアップで資産と自己価値を倍増!
かなのん 今回は、投資スキルと本業の相乗効果についてご説明します。 【投資スキルは本業にも役立つ!】 現代の競争が激化するビジネス環境において、自己成長と将来の安定を追求するためには、個人が持つスキルや知識を最大限に活かす必要があります。 ... -
クオカード
金券・クオカードの株主優待を探すなら楽天証券がおすすめ!
かなのん 今回は、楽天証券を使って金券・クオカードの株主優待を上手に探すコツについてご説明いたします。 【株主優待とは】 株主優待とは、株主に対して企業が特典を提供する制度のことです。 企業、個人投資家のそれぞれにメリットがあります。 企業の... -
家計見直し・節約
楽天証券の無料サービス「日経テレコン」なら日経新聞と同じ情報が読める!
かなのん 今回は、楽天証券の無料サービス「日経テレコン」を利用して日経新聞と同じ情報を閲覧する方法をご紹介します。 【日経新聞とは】 日本経済新聞は、日本の大手新聞社、日本経済新聞社が発行する、日本経済に関する報道を専門とする日刊の新聞です... -
家計見直し・節約
ふるさと納税の初心者必見!寄附は早めかつ分散がお得な6つの理由
かなのん 今回は、なぜふるさと納税は早めかつ分散がお得なのかを徹底解説します。 【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金... -
レビュー
【2023年】自炊初心者必見!手軽に始めるスキャナー選びのポイントとおすすめモデル5選
かなのん 今回は、自炊におすすめのスキャナーの選び方とおすすめモデルを5つご紹介します。 【自炊とは?】 かなのん 「自炊」と言っても料理のことではありません。 「自炊」とは、紙の本を電子的な形式に変換することを指します。具体的には、スキャナ... -
家計見直し・節約
調べてみた!【ランキング別・種類別】【さのちょくギフト】泉佐野市 ふるさと納税の返礼品
かなのん 【さのちょくギフト】の返礼品をランキング別・種類別にご紹介します。 本記事は画像が多いですのであらかじめご了承ください。 【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所... -
資産運用・投資成績・ポートフォリオ
【2024年最新】サラリーマン副業投資家の投資成績を公開!
かなのん 2024年最新(2023年の通期)の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 【概要】 資産総額は73,585,794円 年初からの受取配当金(分配金)の総額(税引後)は1,655,466円 年初からの株主優待の受取総額(金額に換算できるもの)126,360... -
レビュー
ウルトラワイドモニターでテレビを快適に見よう!必要なものは?おすすめは?
かなのん 今回は、ウルトラワイドモニターでテレビを見る方法をご説明いたします。 【ウルトラワイドモニターとは】 ウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。 ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横... -
クオカード
【現役投資家が解説】投資初心者の方におすすめのポートフォリオとは?
かなのん 今回は、初心者の方におすすめのインデックス投資のポートフォリオをご紹介します。 【インデックス投資とは】 かなのん インデックス投資について簡単に説明させていただきます。 インデックス投資とは、「インデックス(市場の動きを示す指数)... -
家計見直し・節約
ふるさと納税で自分にご褒美!おしゃれな腕時計でコーデを格上げ!
【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。 その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治... -
家計見直し・節約
家族の万が一に備える個人賠償責任保険はいくら必要?おすすめの加入方法は?
【個人賠償責任保険とは?】 個人賠償責任保険は、日常生活におけるさまざまな賠償事故を補償(埋め合わせ)する保険 かなのん 個人賠償責任保険は、日常生活においてあなたが起こしてしまった賠償事故を補償(埋め合わせ)する保険です。 日常生活におい... -
家計見直し・節約
【便利リンク付】家計節約におすすめのふるさと納税サイトと活用テクニック
【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。 その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治... -
家計見直し・節約
【㊙テク】ふるさと納税でコスパ最強のお米(白米・玄米)を見つける3つの方法
【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。 その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治... -
投資手法(コツコツ投資)
【現役投資家が解説】複数の証券会社の口座開設 メリット・デメリット
かなのん 今回は、複数の証券会社の口座開設をすることのメリット・デメリットについてご説明します。 【はじめに】 NISAやiDeCo、株や投資信託を始めるときに、どの証券会社で口座を開設すればよいのか迷うかもしれません。 一つの証券会社に絞り込んで取... -
投資手法(コツコツ投資)
堅実派のあなたに!クレカ+積立投資信託で【ほぼ】確実に運用益を出す方法
かなのん 今回は、クレカ+積立投資信託で【ほぼ】確実に運用益を出す方法のご紹介です。 【クレカ+積立投資信託とは?これまでと何が違うの?】 これまでは証券会社はクレカ決済に積極的ではなかった かなのん これまで多くの証券会社はクレジットカード... -
家計見直し・節約
動作確認対象外のSIMフリースマホでもahamo(アハモ)が使えた話
今回は、動作確認対象外のSIMフリースマホでもahamo(アハモ)が使えた話についてです。 【使用機種は Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー 】 使用機種はXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーです。 今はこのスマホにahamoのSIMカードを入れて使っています。 リン... -
投資手法(コツコツ投資)
現物不動産とJ-REIT:どちらが賢い選択か?に現役投資家が答える!
今回は、現物不動産投資とJ-REITの比較についてまとめました。 【現物不動産投資とJ-REITの比較について】 かなのん 現物不動産投資とJ-REIT、形は違えど、どちらも不動産を対象とした投資です。 両者の違いがよくわからない方やどちらにしようか迷ってい... -
家計見直し・節約
2023年版 経験者がおすすめ!一人暮らし・単身赴任の家電製品
かなのん 今回は、一人暮らし・単身赴任におすすめの家電製品をカテゴリー別にご紹介します。 これらは実際に私が使っているものですのでぜひご参考ください。(一部については最新モデルや複数の候補をご紹介しています) 【キッチン編】 電気ケトル コー... -
家計見直し・節約
【解説】株売却で利益が出たのでふるさと納税の確定申告をした話
かなのん 今回は、株売却で利益が出たのでふるさと納税の確定申告をしてみた話です。 【株売却で利益が出た場合は確定申告でふるさと納税の控除上限を上げられる】 株式投資やFXで得た利益は、所得税の対象となります。 これらの譲渡所得や雑所得は、給与... -
家計見直し・節約
知ってた?ひとまとめでOK!複数自治体へのふるさと納税をラクラク確定申告!
かなのん 今回は、ふるさと納税のまとめ入力についてご説明いたします。 【寄附先が多い場合はまとめ入力ができる!】 かなのん ふるさと納税の寄附先が多い場合は、まとめ入力ができますよ! 複数の自治体からのふるさと納税をひとくくりにして入力するこ... -
家計見直し・節約
(2024年更新)図解で分かる!ふるさと納税の確定申告の流れと記載例
かなのん 今回は、ふるさと納税の確定申告の記入方法・記載例について説明いたします。 【ふるさと納税の確定申告の記入方法】 「国税庁 確定申告書等作成コーナー」へのアクセス このブログ記事では、ふるさと納税の確定申告が初めての向け方に、ふるさと... -
投資手法(コツコツ投資)
普通のサラリーマンが40代で「億り人」になった話
かなのん 純金融資産が1億円に到達しました! 【2024年1月に40代で「億り人」に!】 新NISA制度(新しいNISA)が導入された2024年1月は国内株式、海外株式(特に米国株)ともに好調だったため、私の保有資産の評価額が大きく引き上がりました。 たった1... -
投資手法(コツコツ投資)
PBR1倍割れとは?なぜ注目?対象企業の探し方は?を分かりやすく解説!
かなのん 今回は、最近よく聞く、PBR1倍割れについて解説します。 【PBRとは?】 PBRは、Price Book-value Ratioの略称です。 株価純資産倍率とも言います。 計算式は次の通りです。 PBR = 株価÷1株あたり純資産(BPS(Book-value Per Share)) さら... -
投資手法(コツコツ投資)
新NISA制度(新しいNISA)どうした?副業投資家のポートフォリオを紹介!
かなのん 今回は、私の新NISA制度(新しいNISA)のポートフォリオをご紹介したいと思います。 【私の選択(ポートフォリオ)】 証券口座:楽天証券 つみたて投資枠 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):毎月5万円 楽天・オールカン... -
家計見直し・節約
牛タンも食べ放題!焼肉店298(にくや)で元を取るためののテクニック
かなのん 今回は、焼肉店298(にくや)で元を取るためのテクニックをご紹介します。 なお、記載している料金・サービスは記事掲載時点のものです。 【「元を取る」という食べ方は別ジャンルの楽しみ方】 「元を取る」という食べ方に抵抗感を持つ方も多いと... -
家計見直し・節約
食欲全開!元を取るための回転寿司食べ放題のテクニック10(かっぱ寿司編)
かなのん 今回は、回転寿司の食べ放題で元を取るためのテクニックをご紹介します。 ※写真はイメージです。 【「元を取る」という食べ方は別ジャンルの楽しみ方】 「元を取る」という食べ方に抵抗感を持つ方も多いと思います。 家族や友人との会話を楽しみ... -
投資手法(コツコツ投資)
サラリーマンが資産運用ブログをやってよかったと思った5つのこと
かなのん 今回は、資産運用ブログをやってよかったと思った5つのことについてご説明したいと思います。 サラリーマンの毎日は忙しく、時間に追われることが多いですよね。 しかし、その中でも資産運用ブログを始めることで、私は多くのメリットを得ること... -
投資手法(コツコツ投資)
複利効果を実感したのはいつ?資産8000万円の副業投資家が回答!
かなのん 今回は、複利効果を実感したタイミングについてご説明したいと思います。 【複利効果とは】 複利効果は、元本に対して発生する利息や利益を再投資し、将来の利益を増やすことで、お金が成長する仕組みです。これを単純に言うと、「利益からもうけ... -
投資手法(コツコツ投資)
初心者投資家のための海外ETF比較: 私のポートフォリオと収益成績
かなのん 今回は、海外ETFに絞り込んで私のポートフォリオと収益成績を紹介します。 【海外ETF比較: 私のポートフォリオと収益成績】 かなのん さっそく全体像をご紹介します。 数値は2022年12月末時点のものです。 海外ETF名種類取得額(円)評価額(円)... -
投資手法(コツコツ投資)
儲けた!損した!現役個人投資家がリアルに保有する株式の損益を大公開!
かなのん 今回は、私がリアルに保有する株式の損益を大公開します。 なお、数値はすべて2023年5月末のものです。 【評価損益額(円)順】 評価損益額(円)順の一覧はこちらです。 最も高い(利益)のは三井物産の622,530円です。 反対に、最も低い(損失... -
配当金(分配金)
【2024年最新】サラリーマン配当長者?年間150万円以上の内訳を大公開!
かなのん 今回は、投資で年間約150万円以上の配当金をゲットしている私がその内訳を大公開します! 内容は2023年(1月から12月までの1年間分)をまとめたものになります。 【約7000万円の金融資産が150万円以上の配当金を生み出す!】 私にはコツコツと運... -
投資手法(コツコツ投資)
【検証】金融資産7000万円に到達するまでの成功と失敗を今後の投資に活かす!
かなのん 今回は、過去の成功と失敗を振り返って今後に生かすための分析をしたいと思います。 【成功】 「バイアンドホールド(Buy and Hold)」戦略で資産は緩やかに上昇し7000万円に! 投資を始めてから約8年ほどの間に資産は7000万円に到達しました。 ... -
家計見直し・節約
もらってみた!福岡県宗像市の辛子明太子はコスパ抜群!
かなのん ふるさと納税で辛子明太子を返礼品としていただきましたのでご紹介します。 【ふるさと納税とは】 かなのん ふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。 一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税... -
資産運用・投資成績・ポートフォリオ
バックナンバー【2022年12月】知識ゼロからスタート!副業投資家の投資成績
かなのん 2022年12月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 【概要】 資産総額は60,474,758円(前月比▲2,045,409円、対前年比+2,067,487円) 年初からの受取配当金(分配金)の総額(税引後)は1,451,465円 年初からの株主優待の受取総額(... -
家計見直し・節約
7000万円貯まった!たった3つのお金の節約マインドとは?
かなのん 今回は、私が実践している3つの節約マインドについて紹介します。 【40代で7000万円貯まった!】 私は40代で7000万円以上の資産形成をすることができています。 なお、これはすべて現金や有価証券によるものであり、不動産の資産は含まれていま...